![]() | 『葬送のフリーレン』最終回第28話場面写真公開 何かを見つめるフェルンとシュタルク (出典:リアルサウンド) |
|
予想外というか、予想通りというか。
容姿は可愛くても、性格が可愛くないというか。
ありなようで、なしなような。そんな感じ。
容姿は可愛くても、性格が可愛くないというか。
ありなようで、なしなような。そんな感じ。
1 爆笑ゴリラ ★ :2024/03/19(火) 01:33:42.27 ID:MNPsND9/9 BE:439362949-PLT(40200)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
現在放送中のアニメ『葬送のフリーレン』(日本テレビ系)。魅力溢れるキャラクターが多数登場し、漫画もアニメも大人気の同作だが、そのキャラクターの人気投票が少々意外なものになっている。
現在、週刊誌『少年サンデー』の公式サイトでは、『葬送のフリーレン』の第2回人気投票を実施中で、ファンたちに投票を呼び掛けている。投票期間は2024年3月1日(金)午前0時 ~ 3月24日(日)23時59分。エントリーされたキャラクターの総数は116だ。
中間結果が一部発表
漫画の公式Xではその中間結果を少しだけ明かしているのだが、3月10日時点では、9位が「断頭台のアウラ」だったという。さらに、3月16日にはその中間結果の続報として、10位がフェルンであることも明かされた。
この二つの結果は大きな反響を集めている。
というのもまず、断頭台のアウラは登場してすぐにやられてしまった、いわゆる使い捨て系に類されるようなキャラであり、それも敵側だったにもかかわらず、かなり上位に食い込んでいるからだ。
一方のフェルンは、作品においてフリーレンに次ぐメインキャラ。準主人公として多く活躍の機会が与えられ、作品のヒロイン的な役割を担っているにも関わらず、ベスト10に入れるかどうか微妙な立ち位置で、アウラより下というのは驚きしかない。
この中間発表の理由を考えてみると、今回の投票がネット投票で行われたことが関係しているのではないかと思われる。アウラは相手を服従される「アゼリューゼ」という魔法を扱うが、それを利用した二次創作がネット上で流行し、アウラはネット民から大人気のキャラになっている。
ネットでの人気投票は、古くは『イナズマイレブン』の五条勝、『ポケットモンスター』のコイルのように、ネット民のおもちゃになりやすく、今回もターゲットの一つにされてしまったのだろう。
むしろ、9位というのはアウラレベルのネット人気キャラにしては低いくらいなので、ネット民のリテラシーが高くなったのか、ネット民の投票くらいではランキングが大きく動かないほどに『葬送のフリーレン』人気投票の総投票数が多いのかもしれない。
人間らしさ溢れる魅力がゆえに…人気投票では不利な予感
そしてフェルンが10位の理由。こちらもある意味で意外ではないと考えられる。フェルンは、簡単に言ってしまえば“めんどくさい女”の側面を持っている。急に不機嫌になったり、その理由を明かさずに拗ね続けたりと、なかなかなのだ。
3月15日放送の第27話「人間の時代」でも、フェルンはフリーレンの悪意ない行動に対して強く怒り、ずっと頬を膨らませていた。人間臭いフェルンと常人離れしているフリーレンの対比が本作の見どころでもあるのだが、フェルンの行動にSNSなどでは《フェルンちゃんかわいいから許されてるけどさ、かーなーりめんどくさい女だよね》《うーんやっぱ察してちゃんフェルン苦手すぎる》《かわいいと思うかめんどくさいと思うかでフェルンへの感情が分かれそう》と賛否がわれている。
そのために、メインキャラにも関わらず、人気投票で上位に食い込みにくいのかもしれない。約半年にわたり放送されてきた『葬送のフリーレン』も次回第28話で最終回を迎える。オンエアとともに、一体どんな結果になるのか…発表が楽しみだ。
https://0115765.com/archives/62194
『葬送のフリーレン』公式
@FRIEREN_PR
キャラクター人気投票開催中
現在10位はフェルン。
http://websunday.net/frieren2403/

(出典 pbs.twimg.com)
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1768830902443094461?s=20
第1回人気キャラ投票結果
http://jump.5ch.net/?https://pbs.twimg.com/media/GA8YtvMaUAAzVVk.jpg
現在放送中のアニメ『葬送のフリーレン』(日本テレビ系)。魅力溢れるキャラクターが多数登場し、漫画もアニメも大人気の同作だが、そのキャラクターの人気投票が少々意外なものになっている。
現在、週刊誌『少年サンデー』の公式サイトでは、『葬送のフリーレン』の第2回人気投票を実施中で、ファンたちに投票を呼び掛けている。投票期間は2024年3月1日(金)午前0時 ~ 3月24日(日)23時59分。エントリーされたキャラクターの総数は116だ。
中間結果が一部発表
漫画の公式Xではその中間結果を少しだけ明かしているのだが、3月10日時点では、9位が「断頭台のアウラ」だったという。さらに、3月16日にはその中間結果の続報として、10位がフェルンであることも明かされた。
この二つの結果は大きな反響を集めている。
というのもまず、断頭台のアウラは登場してすぐにやられてしまった、いわゆる使い捨て系に類されるようなキャラであり、それも敵側だったにもかかわらず、かなり上位に食い込んでいるからだ。
一方のフェルンは、作品においてフリーレンに次ぐメインキャラ。準主人公として多く活躍の機会が与えられ、作品のヒロイン的な役割を担っているにも関わらず、ベスト10に入れるかどうか微妙な立ち位置で、アウラより下というのは驚きしかない。
この中間発表の理由を考えてみると、今回の投票がネット投票で行われたことが関係しているのではないかと思われる。アウラは相手を服従される「アゼリューゼ」という魔法を扱うが、それを利用した二次創作がネット上で流行し、アウラはネット民から大人気のキャラになっている。
ネットでの人気投票は、古くは『イナズマイレブン』の五条勝、『ポケットモンスター』のコイルのように、ネット民のおもちゃになりやすく、今回もターゲットの一つにされてしまったのだろう。
むしろ、9位というのはアウラレベルのネット人気キャラにしては低いくらいなので、ネット民のリテラシーが高くなったのか、ネット民の投票くらいではランキングが大きく動かないほどに『葬送のフリーレン』人気投票の総投票数が多いのかもしれない。
人間らしさ溢れる魅力がゆえに…人気投票では不利な予感
そしてフェルンが10位の理由。こちらもある意味で意外ではないと考えられる。フェルンは、簡単に言ってしまえば“めんどくさい女”の側面を持っている。急に不機嫌になったり、その理由を明かさずに拗ね続けたりと、なかなかなのだ。
3月15日放送の第27話「人間の時代」でも、フェルンはフリーレンの悪意ない行動に対して強く怒り、ずっと頬を膨らませていた。人間臭いフェルンと常人離れしているフリーレンの対比が本作の見どころでもあるのだが、フェルンの行動にSNSなどでは《フェルンちゃんかわいいから許されてるけどさ、かーなーりめんどくさい女だよね》《うーんやっぱ察してちゃんフェルン苦手すぎる》《かわいいと思うかめんどくさいと思うかでフェルンへの感情が分かれそう》と賛否がわれている。
そのために、メインキャラにも関わらず、人気投票で上位に食い込みにくいのかもしれない。約半年にわたり放送されてきた『葬送のフリーレン』も次回第28話で最終回を迎える。オンエアとともに、一体どんな結果になるのか…発表が楽しみだ。
https://0115765.com/archives/62194
『葬送のフリーレン』公式
@FRIEREN_PR
キャラクター人気投票開催中
現在10位はフェルン。
http://websunday.net/frieren2403/

(出典 pbs.twimg.com)
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1768830902443094461?s=20
第1回人気キャラ投票結果
http://jump.5ch.net/?https://pbs.twimg.com/media/GA8YtvMaUAAzVVk.jpg
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:53:23.91 ID:/ofJODQX0
>>1
なんだこの下手な絵は?
なんだこの下手な絵は?
23 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:55:14.74 ID:vzwGczL50
>>20
うまけりゃ人気出るわけじゃないんだよな
うまけりゃ人気出るわけじゃないんだよな
3 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:37:38.00 ID:2rS4nCTC0
フェルンはデカデブ女
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:40:38.85 ID:IUFtme6t0
シュタルクはフェルンの事は好きでも何でも無さそう
8 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:42:44.20 ID:dxGFx/K30
このスレ、フェルンに怒りすぎだろw
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:43:56.91 ID:3y2mYaB90
だってフリーレンはロリババアだもの
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:44:12.11 ID:Gc7EYFMa0
魔族女のほうが若干人気上らしいな
この前フリーレン読み出してちょうどキャラ人気検索して知った
この前フリーレン読み出してちょうどキャラ人気検索して知った
13 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:44:40.85 ID:mCQoOWWN0
現実だったら不機嫌で相手をコントロールしようとする典型的なハズレ女だよ
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:47:53.47 ID:17YCzN5A0
>>13
これ
でも現実じゃないし若くてかわいいから許される
これ
でも現実じゃないし若くてかわいいから許される
47 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:16:18.81 ID:nLG4kpVC0
>>16
アウトな要素なのにアニメだとかわいく感じられるな何故か
アウトな要素なのにアニメだとかわいく感じられるな何故か
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:46:32.78 ID:cRkUHK8x0
かわいくて有能で16歳だから許される
15 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:46:55.97 ID:BL11E5DJ0
デブ
17 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:52:21.29 ID:jytjCWmB0
フェルンとかいう不人気キャラを1位にしてこの漫画のファンを怒らせようぜw
とか言っておけば5ちゃんねらーが投票してくれるんじゃね
とか言っておけば5ちゃんねらーが投票してくれるんじゃね
19 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:52:53.93 ID:p0WX1nz+0
母親兼だらしない姉のようなフリーレンがいるから甘えてるだけだろうけどね
独り立ちしたらクール系のしっかり者になるんだろうな
独り立ちしたらクール系のしっかり者になるんだろうな
21 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:54:51.22 ID:vzwGczL50
孫が一番かわいい
22 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:55:13.91 ID:cNVKqpA00
フェルンは見た目が普通すぎるのがよくないんじゃね
62 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:35:27.94 ID:STWd1Lrr0
>>22
いや、伝説の大魔法使いフローレンを唯一、*る人間
あれくらい腕は凄いが容姿は凡人な方が良い
フローレンの師匠も半端ない強者だったから容姿も凡人では
なかったw
お話の根本になっている、魔法世界の終焉のお話だから神々
から人間の時代へと変わる最終期だからフローレンが*のと
同時に魔法も失われるのだろうが作者がまだそこまでは考えて
いないと思うよw
いや、伝説の大魔法使いフローレンを唯一、*る人間
あれくらい腕は凄いが容姿は凡人な方が良い
フローレンの師匠も半端ない強者だったから容姿も凡人では
なかったw
お話の根本になっている、魔法世界の終焉のお話だから神々
から人間の時代へと変わる最終期だからフローレンが*のと
同時に魔法も失われるのだろうが作者がまだそこまでは考えて
いないと思うよw
67 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:36:45.77 ID:LegWXYye0
>>62
フリーレンってフローレンって言っちゃうよね
わかる🥹
フリーレンってフローレンって言っちゃうよね
わかる🥹
90 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:57:56.25 ID:OxNpp08l0
>>62
フローレンて誰?
フローレンて誰?
94 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:02:10.31 ID:egIKS4YG0
>>90
ムーミンの彼女だろ
ムーミンの彼女だろ
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:56:28.66 ID:jGmy3fUL0
弱男向けでは珍しいリアルな面倒臭さ
ハルヒとか井波なんてファンタジーだったし
ハルヒとか井波なんてファンタジーだったし
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:57:41.00 ID:sXtX4e4a0
可愛いか?
人造人間19号だろあれ
人造人間19号だろあれ
26 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:57:48.84 ID:jzife5nc0
コミュ障の女子高生だから…
27 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:58:59.87 ID:bj4r8WxE0
すぐ不機嫌になるデブやから嫌い
28 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:59:28.53 ID:wGiIvayH0
これほどキャラに魅力がない作品も珍しいよな
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:59:46.50 ID:IK5A0l080
急にキャラ変わらんやった?
いつの間にか怒ったらほっぺた膨らまして喋らずポコポコするキャラになってたわ
いつの間にか怒ったらほっぺた膨らまして喋らずポコポコするキャラになってたわ
30 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 01:59:49.60 ID:c5bazMuW0
野暮ったい感じはする。
33 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:01:37.53 ID:+nX2ibDw0
最近見なくなった
フランメの過去を掘り下げたら見るわ
フランメの過去を掘り下げたら見るわ
34 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:03:16.84 ID:8IzBu+RP0
フリーレン相手に拗ねるのはかわいいけど男相手に拗ねるのが鬱陶しい
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:04:28.94 ID:IoIpPiRT0
アウラは本作で希少な感情豊かな女キャラだったから
36 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:05:20.84 ID:ylXeoNAC0
アニメしか見たこと無いけど確かに機嫌悪いか食ってるかしか無いもんな
個人的にメインの3人より試験に出てきたキャラのが好きになれそうだったわ
個人的にメインの3人より試験に出てきたキャラのが好きになれそうだったわ
37 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:05:39.96 ID:jGmy3fUL0
これに近かったのは初期桐乃くらいやろ
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:06:54.70 ID:/ziV5HiH0
フェルンはなんでこんな女臭い性格にしたんだろう
とてもかわいくない
とてもかわいくない
41 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:08:11.43 ID:nIn4mPEL0
無表情で神秘的な少女だったのにふくれるのはいらんかった気するよねw
42 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:11:29.11 ID:gW6WTyMX0
原作のフリーレンアニメより更に可愛くないんだよな
何でヒンメルのが顔面レベル高いんだよ
無理矢理営んでも「あっそう…スッキリしたの?」とか言いそう
同人誌悩ませ
何でヒンメルのが顔面レベル高いんだよ
無理矢理営んでも「あっそう…スッキリしたの?」とか言いそう
同人誌悩ませ
43 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:11:52.50 ID:IoIpPiRT0
アニメ化で、モブキャラだったカンネが
可愛すぎる化
フェルンはリアルな妹キャラでわりと良い
可愛すぎる化
フェルンはリアルな妹キャラでわりと良い
44 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:14:02.12 ID:OJKIqIhV0
ミミックに食われかけた時と眠い時しか感情を出さない亜人間
45 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:15:43.24 ID:gW6WTyMX0
ゼーリェの試験選抜は萎えたなぁ
失敗しないなら最初からお前が決めろ
世界観が適当すぎ
だいたい皆さんがファンタジーイメージしてる感じでお願いします要素が強い
ドラクエみたいな
失敗しないなら最初からお前が決めろ
世界観が適当すぎ
だいたい皆さんがファンタジーイメージしてる感じでお願いします要素が強い
ドラクエみたいな
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:15:46.38 ID:g2v2WOqp0
何度でも投票可能って意味わからん
48 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:16:46.12 ID:bzChTPh30
>>46
ポケモンのコイル3位みたいになる
ポケモンのコイル3位みたいになる
49 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:18:05.30 ID:QLJ9eCr+0
これじゃヒンメルが調子扱いてより一層ナルシストになっちゃうじゃない
どうにかしてミミックが一位にならないか
どうにかしてミミックが一位にならないか
50 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:18:07.05 ID:n0WM88kb0
すぐに不機嫌になって相手を従わせるから一緒に旅したくない
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:18:45.57 ID:3JHMo5Br0
こういうスレではスクリプト沸かんのか
マジで政治スレ流す目的でdappiみたいなとこがやってるんかもな
それはそうと作画どう考えても女性だよな
ヒンメルとかハイターとかシュタルクとかいかにも女性が描いた男性像だし
男が描いたらフリーレンもフェルンももっと露出多くて媚びる感じになってたはず
マジで政治スレ流す目的でdappiみたいなとこがやってるんかもな
それはそうと作画どう考えても女性だよな
ヒンメルとかハイターとかシュタルクとかいかにも女性が描いた男性像だし
男が描いたらフリーレンもフェルンももっと露出多くて媚びる感じになってたはず
58 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:23:03.52 ID:dxGFx/K30
>>51
同じこと書いてる奴が上におったわ
同じこと書いてる奴が上におったわ
52 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:20:36.03 ID:ratgdeDQ0
試験編はつまらんと聞いてたけど本当に盛り上がらない茶番戦闘の足止めだったな
53 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:22:04.37 ID:oCjoYOfZ0
ゼーリェが最初から決めろや
ミスらないんだろお前
そういうとこやぞ作者
ミスらないんだろお前
そういうとこやぞ作者
54 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:22:12.31 ID:YdNgansG0
性格に難ありキャラ達の成長の旅なんだから仕方ないだろ
55 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:22:12.97 ID:dxGFx/K30
この漫画って作者は女性?
この面倒くささがリアルすぎる
この面倒くささがリアルすぎる
59 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:24:13.98 ID:gW6WTyMX0
>>55
原作者と作画で分かれてるな
作画は女っぽいけどな。ヒンメル一番イケメンな辺り
原作者と作画で分かれてるな
作画は女っぽいけどな。ヒンメル一番イケメンな辺り
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:22:27.65 ID:CrugO3NG0
フェルン10位とか大健闘じゃん
普通に超絶めんどくせぇ女キャラなのにさw
普通に超絶めんどくせぇ女キャラなのにさw
57 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:22:41.63 ID:s4cIVRik0
体重フエルン
60 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:30:03.33 ID:9GT2ClOk0
原作知らんからアレやけど、せっかくエルフの長寿キャラ設定あるのに一時代の数年に時間かけるのはなんなんだ?
こういうのはサクッ年代進めて人間側の子孫と旅した方がタイトルのフリーレンに焦点絞れていいと思うんだが
こういうのはサクッ年代進めて人間側の子孫と旅した方がタイトルのフリーレンに焦点絞れていいと思うんだが
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:36:22.08 ID:Vxz7Lali0
>>60
「次」でやるんじゃないの。 タイトルちょっと変えて、巻数リセットして。
「次」でやるんじゃないの。 タイトルちょっと変えて、巻数リセットして。
83 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:53:07.17 ID:9GT2ClOk0
>>65
それなら納得だね
それなら納得だね
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:36:38.66 ID:sBQOiIU40
>>60
薄っすw
キミが原作者だったら即打ち切りされてただろうねw
薄っすw
キミが原作者だったら即打ち切りされてただろうねw
87 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:56:40.36 ID:9GT2ClOk0
>>66
君の人生よりは濃いぞ?
君の人生よりは濃いぞ?
69 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:41:01.57 ID:v0+tXgQy0
>>60
会社のお局様が前時代の伝説的社員の回想をしながら
新人教育をするという体裁の物語で
実はフェルンが主人公で作者のペルソナなんじゃないかな
会社のお局様が前時代の伝説的社員の回想をしながら
新人教育をするという体裁の物語で
実はフェルンが主人公で作者のペルソナなんじゃないかな
85 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:54:39.41 ID:9GT2ClOk0
>>69
それだと最終的にフリーレンが葬送される側になりそうやね…
それだと最終的にフリーレンが葬送される側になりそうやね…
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:35:19.00 ID:LegWXYye0
皆でミミック一位にしましょうってネタ投票これ?
やることがイチイチ古い
2010年以前のネタやそれ
やることがイチイチ古い
2010年以前のネタやそれ
64 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:36:00.34 ID:v0+tXgQy0
男性キャラが淡泊で女性キャラが意地悪く描かれてたり
英雄譚よりロマンスのほうに重点を置いてると
だいたい女性作家なんだろうなと察する
英雄譚よりロマンスのほうに重点を置いてると
だいたい女性作家なんだろうなと察する
68 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:38:13.42 ID:OJKIqIhV0
葬送のフリーレン
大盛りのフェルン
ヘタレのシュタルク
大盛りのフェルン
ヘタレのシュタルク
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:43:11.68 ID:GQIPSQBn0
フェルンは男目線でも女目線でもクソ女
こんな相手が折れないかぎり拗ね続けるクソ女
ハイターが甘やかしすぎた教育が悪い
こんな相手が折れないかぎり拗ね続けるクソ女
ハイターが甘やかしすぎた教育が悪い
75 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:46:39.92 ID:v0+tXgQy0
>>71
逆に言えば作品の中で最も人間味あふれる描き方をされてるってこと
逆に言えば作品の中で最も人間味あふれる描き方をされてるってこと
72 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:43:51.73 ID:7Fz8XFak0
転生物のノリじゃないし読みやすくて好き
82 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:52:20.90 ID:v0+tXgQy0
>>72
作品全体に諦観の雰囲気が漂ってるから好みがわかれるんじゃないかな
作品全体に諦観の雰囲気が漂ってるから好みがわかれるんじゃないかな
73 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:45:19.51 ID:CMa31jem0
絶対悪にされている魔族だけど、アニメだと綺麗だもの。
余裕持ちながらやられちゃうパターンだけど、リーニエが可哀想だった。アウラも。
フェルンが(性格的に)可愛いのもわかるけどww
余裕持ちながらやられちゃうパターンだけど、リーニエが可哀想だった。アウラも。
フェルンが(性格的に)可愛いのもわかるけどww
74 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:46:32.30 ID:LegWXYye0
今の所、無表情でみとるこれ
76 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:46:49.67 ID:vSYF8GFH0
ミミックは今回何位になるの
78 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:48:21.58 ID:fasiliU/0
>>76
皆さんで一位にしましょうって企画なんじゃね😙
皆さんで一位にしましょうって企画なんじゃね😙
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:48:52.41 ID:ZjaPzKB30
アウラは4位まで上がってきたようだね
80 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:50:21.37 ID:fasiliU/0
女キャラが可愛くないんだけどこれ
ナルトと良い勝負する
作画♀だろ
ナルトと良い勝負する
作画♀だろ
81 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:51:29.68 ID:053VQzn+0
どうせ1位はヒンメルなんだろ?
86 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:54:46.56 ID:3JHMo5Br0
幼女戦記もだけど原作男性作画女性はなんか安心して読める
88 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:57:12.67 ID:LegWXYye0
フェルンてユーチューブでよくみるよね
あのよく、ゆっくりしていってねっていうやつ
あのよく、ゆっくりしていってねっていうやつ
91 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 02:58:22.02 ID:8r0VVyQV0
キャラ立ってるならたいていが「めんどくさい」ヤツだぞ
97 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:05:00.01 ID:v0+tXgQy0
>>91
性格に物語的な必然性がない
なろう的な転生してないだけで最初からチート
性格に物語的な必然性がない
なろう的な転生してないだけで最初からチート
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:01:19.95 ID:LegWXYye0
結構自分の中でどうでもいいポジションにいるとフリーレンの事フローレンて言うわ
93 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:01:42.86 ID://U9wUU+0
「こんな中間発表出てますね どうされるんですか? シュタルク様」
95 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:03:27.48 ID:IoIpPiRT0
アニメ、リュグナー・リーニエ戦の動画作画が凄い
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:07:43.36 ID:CMa31jem0
>>95
同感です
同感です
96 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:03:34.53 ID:tyJBOBJe0
フェルンのあの感じがいいのに
家族のような関係性てそういうところ描かないと表現できないでしょ
家族のような関係性てそういうところ描かないと表現できないでしょ
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:05:32.09 ID:ZfYOPuF/0
こういう系は若いうちはまだいいが…
100 名無しさん@恐縮です :2024/03/19(火) 03:10:29.81 ID:0obDoirI0
フェルンとシュタルクは、才能あるんだけど格上キャラが多過ぎる
アニメに登場した一級魔法使いな4人より弱いし
アニメに登場した一級魔法使いな4人より弱いし
コメントする